1.主 催 姫路市水泳協会
2.主 管 (一社)兵庫県水泳連盟 2025 姫路まとがたオープンウォータースイミング大会実行委員会
3.共 催 (一社)兵庫県水泳連盟
4.後 援 (公財)日本ライフセービング協会、姫路市、神戸新聞社
5.協 賛 (一社)日本スイミングクラブ協会 兵庫地域委員会
6.日 程 2025 年(令和7年)7 月 6 日(日)
7:30~8:10 5km 選手受付
8:10~10:45 3km・1 km 選手受付
7:30~12:00 ノックアウトスプリント 選手受付(スタート組抽選を行います)
8:00~8:40 指定エリアでウォーミングアップ可
8:45 5 km招集・競技説明
9:00 5 km競技開始
11:00~11:30 集団泳
11:00~11:30 指定エリアでウォーミングアップ可
11:30 3km・1km 招集・競技説明
12:00 3km・1km 競技開始
13:30~13:50 指定エリアでウォーミングアップ可
13:50 ノックアウトスプリント招集・競技説明(予選 1 km・決勝 500m)
14:10 ノックアウトスプリント予選競技開始
15:00 ノックアウトスプリント決勝競技開始
7.競技種目 〈個人種目〉
1.1km男子・女子(小学4年生から一般)
2.3km男子・女子(中学生から一般)
3.5km男子・女子(中学生から一般)
4.ノックアウトスプリント(中学生から一般)(予選:1 km 決勝:500m)
【予選】 各組 10 名で(男子5組・女子 3 組)1 kmを競う→各組上位 3 名が決勝進出
【決勝】 男子 15 名・女子 9 名で 500mを競う
8.会 場 的形海水浴場 [http://www.matogata.com/about.html]
駐車場:一日 500 円(第二駐車場)
〒671-0111
兵庫県姫路市的形町的形 1919 Tel : 0120-559-939 Fax : 079-254-1954
9.競技方法 公益財団法人日本水泳連盟オープンウォータースイミング競技規則を原則とするが、一部ロー
カルルールを適用する。計時、着順は電子チップによる自動計測システムを採用する。
1 km、3 km、5 kmについては、参加人数により、分割スタートとする。また、ノックアウトスプ
リントについては、組ごとにスタートとする。
10. 参加資格 小学 4 年生以上の健康な男女で、完泳する泳力と練習をつんだ者。
小・中学生の参加者は、(公財)日本水泳連盟の競技者登録完了者であること。
また、競技に参加する小学生は、以下2点確認すること。
① 水泳団体に所属し、担当コーチ又は保護者から出場の許可を得ている。
② エマージェンシーフロート等の着用を推奨する。
当日、引率コーチ又は保護者は、誓約書に記入し選手受付に提出すること。
※ なお、エマージェンシーフロートは、小学生に関わらず、泳力に自信のない人は、着用を推
奨する。受付にて貸出あり。(ただし数に限りあり)
11.表 彰 ① 各種目男女別3位まで表彰する。
また、小学生・中学生・高校生・一般(年齢別)の区分ごとの1位~3位を表彰する。
一般の年齢区分は、18~29 歳、30~39 歳、40~49 歳、50~59 歳、60~69 歳、70 歳以上と
する。
なお、総合1位~3位入賞者は年代別順位から除外する。
ノックアウトスプリントは決勝(1~3 位)のみ表彰する。
② 完泳者全員に記録証を Web で発行します。
③ 表彰については、準備が整い次第行う。
12.参加費 一般 中高生 小学生
1km 7000 円 5500 円 4000 円
3km 11000 円 8000 円 出場不可
5km 11000 円 8000 円 出場不可
ノックアウトスプリント 10000 円 7000 円 出場不可
13.参加人数
1km 80 名(小中高一般)
3km 180 名(中高一般)
5km 80 名(中高一般)
ノックアウトスプリント 80 名(中高一般)
14.エントリー
【大会に関する問合せ先】
2025 姫路まとがたオープンウォータースイミング大会 HP「問合せ」よりお願いします。