【1.競技ルール】
● 1 チーム5~15人までで構成します。
● 走る順序や距離は自由です。
● たすきリレーは、今大会ではゾーンを設けずコース内であればたすきの受け渡しは自由に行えるものとします。
ただし、会場の混雑が予想される箇所や、計測機器周辺など主催者が指定した一部区間は受け渡し禁止とします。
● たすきは主催者で準備します。
● チームの周回数・タイムは主催者が行います。
● 4時間経過し終了時間になりましたら、新たな周回はできません。周回中のランナーはフィニッシュを目指してください。
同一周回数の場合は、タイム順で順位を決定いたします。
● 服装は自由ですが、他のランナーの妨げになる場合、社会モラルに反する仮装の場合など、主催者判断により参加できない場合があります。
【2.参加通知】
● 開催日の約7日前に、代表者へ「参加案内メール」をお送りします。
● 大会当日、代表者が指定時間内に受付へ「参加案内メール」の出力をお持ち下さい(画面提示でも可)たすき・ゼッケン・参加賞をお渡しします。
【3.申込規約】
● 自己都合による申し込み後の種目変更・権利譲渡・名義変更はできません。キャンセルの場合、参加料の返金は致しません。
● 定員を超える申し込みがあった場合、入金期限内参加料の支払いが完了していても入金日によっては申し込みが無効になる場合があります。その場合、手数料を差し引いたうえで返金します。
● 新型コロナウイルスの感染拡大により大会の中止などの判断は以下を基準とする。
①山口県、岩国市において緊急事態宣言およびイベント自粛等の要請が発せられていないこと、
もしくは開催当日までに解除が明らかであること。
②大会当日に上記宣言、要請が発せられていないこと。
● エントリー開始後に大会の中止が決定した場合、判断した日にちにより中止対応を以下の通り定める。
①エントリー締切日までに緊急事態宣言およびイベント自粛等の要請が発せられており、解除が見込みがない場合
→QUOカードにて以下の金額を代表者へ返金する。(大人1名:1,000円 15歳以下1名:500円)
②エントリー締め切り翌日以降に情勢の変化によって開催条件を満たさない場合
→参加賞はタオルをエントリー人数分代表者へ送付し、返金はできないものとする。
※返金の方法、内容については主催者が定めるものとする。
● 地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、コース変更、参加料の返金の有無・ 額、通知方法等については、その都度、主催者が判断し決定します。
● 荒天により主催者の判断で大会を中止する場合があります。中止した場合は、参加料の返金は致しません。
ご了承下さい。また、中止の決定は、大会ホームページ上にア ップします。
● 心疾患・疫病等なく健康に留意し、十分なトレーニングの上臨んで下さい。疾病・事故等については、各自の責任のもとでご参加下さい。
● 主催者は参加者全員の傷害保険に加入しますが、補償は保険の範囲内であることをご了承下さい。
ま た、大会開催中に傷病が発生した場合、応急処置を除いて主催者は一切責任を負いません。万一の事 故に備え保険証をご持参下さい。
● 大会開催中の事故・疾病・紛失等に関し、主催者は一切責任を負いません。
● 大会申込者の個人情報の取り扱いは、ホームページで記載する主催者の規則に則ります。
● 大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。
また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
【4.注意事項】
● 大会前に各自で健康診断を受け、医師の指示に従って、各自の責任において参加してください。
なお、 体調不良の方は無理な参加をしないようお願いいたします。
● 衣類・荷物の管理は各自で行ってください。主催者は盗難・紛失などの責任は負いません。
● 大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権や肖像権は主催者に帰属する旨をご了承下さい。
● コースは大会専有ではありません。コースを歩行者等が横切ることもあります。歩行者・車輌等には、各自十分な注意を払い、お互いの迷惑にならないようにお願いします。
● 参加者は、気候に考慮し雨具や寒さ対策を用意して下さい。
● 水分補給等は各自で行ってください。前日から体調を管理し、開催中のアルコールの摂取は禁止します。
● ブルーシート類やテントは所定の場所に設置して下さい。
● ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
● 園内は禁煙ですが、煙草を吸われる方の為に、所定の喫煙所を設けています。
● 駐車場は台数に限りがあります。なるべく乗り合わせのうえご来場下さい。
続きを読む